株式会社 USEN
お店の未来を創造する
USENのオーダーシステム
メニュー
閉じる
券売機&セルフ精算機
お客様のスマホで注文
タッチパネルで注文
ハンディで注文
デリバリー
活用例
居酒屋の場合
ダイニングの場合
ファミリーレストランの場合
ラーメン店の場合
フードコートの場合
ファストフードの場合
弁当屋の場合
よくある質問
USEN Ticket & Payとはどのようなサービスですか?
契約期間はありますか?
サービスを導入するにあたり、USENレジ FOODの契約は必要ですか?
購入機器の保証期間はありますか?
リースは可能ですか?
インターネット環境は必要ですか?
利用可能な支払方法は何ですか?
USEN SelfOrder MOBILEとはどのようなサービスですか?
契約してから納品まで、どのくらいの期間が掛かりますか?
注文する際に来店客のスマートフォンにモバイルオーダー専用アプリをインストールする必要がありますか?
来店客が注文する際、スマートフォンのOSの制限や未対応端末機種はありますか?
1つのテーブルで複数のお客様端末からのオーダーは可能ですか?
お店のLINE公式アカウントと連携可能ですか?
来店客がモバイルオーダーを利用するまで、どの様な操作になりますか?
USEN Order & Payとはどのようなサービスですか?
初期設定をやっていただくことは可能ですか?
同じ商品でテイクアウト(税率8%)とイートイン(税率10%)の運用は可能ですか?
お客様端末からキャンセルは可能ですか?
イートイン利用で1テーブルで複数のお客様端末よりオーダーは可能ですか?
USEN Order & PayとUber Eatsの連携用タブレット端末は同一端末で利用可能ですか?
USEN SelfOrder TABとはどのようなサービスですか?
所有しているタブレットを利用できますか?
端末は何台まで同時に利用することができますか?
メニュー数はどのくらい登録できますか?
日本語以外の言語でメニュー登録は可能ですか?
メニューの登録・更新作業は難しくないでしょうか?
導入後はどのようなサポート・保守を受けることができますか?
USEN HANDYとはどのようなサービスですか?
所有しているスマートフォンをハンディ端末に利用できますか?
ハンディ端末は何台まで同時に利用することができますか?
1組のテーブルで取った注文を個別会計は可能ですか?
キッチン伝票へのフリーテキスト機能は搭載されてますか?
配膳時、席ごとの商品管理をしたいです。可能ですか?
コース料理に紐づく商品の注文は可能ですか?
Uber Eats連携とはどのようなサービスですか?
本サービスの利用に伴い月額費用はかかりますか?
本サービスの利用に伴い導入時に準備しておくことはありますか?
酒類の販売はできますか?
USENレジ FOODと連携した場合、お客様の支払は事前決済ですか?
Uberの配達員はどのように管理しますか?
導入サポートとは、どのような内容ですか?