よくある質問

ハンディで注文

USEN HANDY

商品仕様

USEN HANDYとはどのようなサービスですか?
スマートフォンを利用したオーダーエントリーシステムで普段お使いのスマートフォン感覚で操作する事が可能です。
1組のテーブルで取った注文を個別会計は可能ですか?
可能です。ただし、商品ごとに分割するため割り勘会計(会計金額を等分)はできません。
何商品ぐらいメニュー登録できますか?
システム上、特に制限はありません。
メニューの変更などはお店側で変更可能ですか?
メニュー変更はお店側で変更可能です。
導入時は弊社で登録しますが、納品後はお客様にて変更・更新していただきます。
トッピングや大盛りなども登録・設定は可能ですか?
可能です。商品ごとにサブメニューを設定することもできますし、メニューの1つとして登録しておくこともできます。
注文が入った際にどのような手段でキッチンに伝達されますか?
キッチンプリンタからの注文印字、もしくはキッチンモニターに表示が可能です。
放題メニューなどの時間管理は可能ですか?
可能です。タイマー設定機能が搭載されております。
キッチン伝票へのフリーテキスト機能は搭載されてますか?
はい、搭載されております。
コース料理提供時、コース料理毎にキッチンへの調理指示を行う機能は搭載されていますか?
はい、搭載されております。
ハンディーの商品アイコンに色を付ける事は可能ですか?
可能です。12色から選択が可能です。
ハンディーの文字を大きくする事は可能ですか?
可能です。端末ごとにメニュー表示サイズを「小・通常・大」から選択頂けます。
ハンディーでテーブル毎の会計金額を確認する事は可能ですか?
可能です。
配膳時、席ごとの商品管理をしたいです。可能ですか?
可能です。商品毎に席番を紐づける事が可能です。
商品選択後、販売金額を変更する事は可能ですか?
可能です。
コース料理に紐づく商品の注文は可能ですか
可能です。サブメニュー設定を行う事により対応ができます。

契約

契約期間はありますか?
USENレジ FOOD』のオプション商品となりますので契約期間はありません。
但し、連携をする『USENレジ FOOD』には契約期間がございます。
USEN HANDYを導入するにあたり、USENレジ FOODの契約は必要ですか?
USEN HANDY』をご利用される場合、『USENレジ FOOD』の契約は必須になります。
購入機器の保証期間はありますか?
購入の機器の保証期間は1~3年間(一部、保証対象外の機器があります)となっております。詳しくは、営業担当にご確認下さい。

導入

所有しているスマートフォンをハンディ端末に利用できますか?
ご利用できません。『USENレジ FOOD』導入の際は、オーダー入力専用のAndroid端末を新たにご購入いただいております。
ハンディ端末は何台まで同時に利用することができますか?
同時接続台数は1~8台程度が快適な環境でご利用いただけます。(9台以上の利用も可能です)
ハンディの利用開始後にハンディ端末を追加することは可能ですか?
可能です。利用開始後に追加や解約(減設)ができます。
導入サポートとは、どのような内容ですか?
機材の設置、初期設定、スタッフ様へ使い方のトレーニング等、全て弊社にてフォローさせていただきます。
初期設定をやっていただくことは可能ですか?
可能です。メニュー登録、画像登録を含めた初期設定は弊社にて行います。
納品後のメニュー、画像等の各種変更は、お客様にて作業をお願いしております。
ハンディーケースの取扱いはありますか?
はい、ご提供可能です。ハンディー専用のケースをご提供させて頂く事ができます。

商品仕様

導入後はどのようなサポート・保守を受けることができますか?
導入後は、専用サポートセンターが、24時間年中無休で対応いたします。
導入に関するご相談は、0120-117-440までご連絡ください。

お問い合わせひとつからでも、
お気軽にご相談ください

お電話での
お問い合わせ
0120-117-440(年中無休 9:00~22:30)