よくある質問
タッチパネルで注文
USEN SelfOrder TAB
商品仕様
- USEN SelfOrder TABとはどのようなサービスですか?
- USEN SelfOrder TABは、iPadを使ったスマートなセルフオーダーシステムです。
「個室のみでの利用したい!」などお客様の用途に合わせてご利用頂けます。
- メニュー数はどのくらい登録できますか?
- システム上、特に制限はありません。
- 日本語以外の言語でメニュー登録は可能ですか?
- 可能です。USEN SelfOrder TABは、日本語の他に「英語」「中国語(繫体字・簡体字)」「ベトナム語」「韓国語」の登録ができます。
USEN Orderは日本語以外の言語に対応しておりません。
- メニューの登録・更新作業は難しくないでしょうか?
- 直感的な操作性で簡単に設定できます。また導入時の操作説明やマニュアルが充実しているので安心してご利用いただけます。
- 注文が入った際にどのような手段でキッチンに伝達されますか?
- オーダー端末で「注文確定」後、キッチンプリンターからオーダー伝票が出力されます。
- 注文画面のフリーレイアウト機能は搭載されてますか?
- フリーレイアウト機能を搭載しております。
- 数量限定商品の注文対応は可能ですか?
- 可能です。品切れ管理機能が搭載されております。
- 放題メニューとグランドメニューなどテーブルごとに表示切替は可能ですか?
- 可能です。モード切替機能を搭載しておりテーブル毎にメニューパターンの表示切替ができます。
- 店員呼出の機能はありますか?
- お客様用注文端末にスタッフ呼び出し機能が搭載さてれおります。
- 放題メニューで利用する場合、利用者にラストオーダーを通知する機能はありますか?
- ラストオーダーの通知機能が搭載されております。
- 個室のみで利用したいのですが1~3台程度で利用可能ですか?
- 可能です。1台からの導入もできるため、「個室のみでの利用したい!」などお客様の用途に合わせてご利用頂けます
- スクリーンセーバーで動画を流す事は可能ですか?
- 可能です。
契約
- 契約期間はありますか?
- USENレジ FOODのオプション商品となりますので契約期間はありません。
但し、連携をするUSENレジ FOODには契約期間がございます。
- 購入機器の保証期間はありますか?
- 購入の機器の保証期間は1~3年間(一部、保証対象外の機器があります)となっております。詳しくは、営業担当にご確認下さい。
- USEN SelfOrder TABを導入するにあたり、USENレジ FOODの契約は必要ですか?
- USEN SelfOrder TABをご利用される場合、USENレジ FOODの契約は必須になります。
導入
- 導入サポートとは、どのような内容ですか?
- 機材の設置、初期設定、スタッフ様へ使い方のトレーニング等、全て弊社にてフォローさせていただきます。
- 初期設定をやっていただくことは可能ですか?
- 可能です。メニュー登録、画像登録を含めた初期設定は弊社にて行います。
納品後のメニュー、画像等の各種変更は、お客様にて作業をお願いしております。
- 契約してから納品まで、どのくらいの期間が掛かりますか?
- ご契約から納品までに最短10営業日必要です。※すべての書類・素材を不備なくご提出頂いている場合に限ります。
- USEN SelfOrder TABの導入には、インターネット環境が必要ですか?
- インターネット環境は必要です。推奨は光回線です。※光回線とUSEN AIR以外の回線での利用は、動作保証対象外です。
- 所有しているタブレットを利用できますか?
- 保守・サポートの観点から新たにUSENでご購入いただくことを推奨いたします。
- タブレットの機種に指定はありますか?
- はい、当社指定の端末をご利用いただいております。USEN SelfOrder TABはiPad、USEN OrderはMediaPad T3(Android端末)となります。※2021年11月現在
- 端末は何台まで同時に利用することができますか?
- 利用可能端末数に上限はございません。
- お客様用注文端末の専用ケース取扱いはありますか?
- はい、ご提供可能です。
保守
- 導入後はどのようなサポート・保守を受けることができますか?
- 導入後は、専用サポートセンターが、24時間年中無休で対応いたします。導入に関するご相談は、0120-117-440までご連絡ください。