


- [対応決済サービス]
-
- LINEPayの新規受付は 2021年9月末で終了しました。
- 決済手数料
- 3.24%※Alipay、WeChat Payは3.0%
- 対応端末
- iPhone / iPad※iOS13以上Android(USEN専用端末のみ)
導入費用・月額固定費無料!
必要なのはiOS端末とWi-Fi環境だけ
USEN PAY QRなら、お持ちのiOS端末にアプリをダウンロードするだけで
PayPayなど主要なQRコード決済サービスをご利用いただけます。
初期費用・月額固定費無料で始められます。
- USEN PAYとUSEN PAY QRを併せて導入頂く店舗様で、iOS端末をお持ちでない場合は、USENからAndroid端末を登録料22,000円(税別)でレンタルいたします。故障の際の交換は無料です

だからできる3つのポイント!

複数のQRコード決済サービスを
1つにまとめてご利用可能!
一度のお申し込みで、複数QRコード決済サービスの利用が可能です!サービスは順次追加していきます。

初期費用・月額0円で
カンタン導入
準備するのはiOS端末(iPhone・iPad)のみ。アプリのダウンロードだけでご利用できます。導入費用は無料!USEN PAYと併せて導入頂いている場合は、Android端末をご利用いただくことができます。(USEN専用端末のみ)

安心の
サポート体制
全国約140エリアの現地スタッフが設置をサポート!ご不明点は専任スタッフが24時間体制で受け付けます。


利用できる決済サービス
主要QRコード決済サービスに対応!
PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイ、ALIPAY、WeChat(微信)、FamiPay、au PAY、Smart Codeなど、
主要QRコード決済サービスに対応。
今後も様々なQRコード決済サービスへの対応を検討しています。
- LINEPayの新規受付は 2021年9月末で終了しました。

PayPay
大規模なプロモーションで、利用者数が拡大中。チェーン店を中心に、個人経営の店舗にも広がりをみせています。

d払い
NTTドコモが展開している決済サービスですが、どなたでも利用ができます。dポイントと連携した多彩なキャンペーンで利用者数を伸ばしています。

楽天ペイ
楽天が提供しているQRコード決済。楽天ポイントカード機能、送金機能が統合されていて楽天関連のサービスはすべて楽天ペイのアプリ上から行えます。

メルペイ
10人に1人が利用している日本最大のフリマアプリ「メルカリ」。年間5,000億円のメルカリ売上金が使えるようになり、メルカリユーザーが加盟店にやってきます。

Alipay
中国のネット通販最大手 アリババグループが展開する決済サービス。中国では大きなシェアを誇り、日本でも訪日中国人向けに広がりを見せています。

WeChat Pay
中国で最も利用されるチャットアプリ「WeChat」の決済サービス。利用者は8億人と、Alipayと同等のシェアをもっています。

FamiPay
コンビニチェーン「FamilyMart」が展開している決済サービス。請求書払いや多彩なチャージ方法にて利用者を拡大中。

au PAY
KDDI株式会社が提供する決済サービスでPontaポイントが利用できます。Ponta会員と合わせ1億人超の日本最大級の会員数となっています。

Smart Code
JCBが提供するコード決済スキーム。Smart Codeでお取扱い可能なブランドはUSEN PAY QRでも利用可能です。
SmartCodeの全ブランドはこちらからご確認いただけます。
ご利用料金
かかるのは業界最安水準の決済手数料のみ!
QRコード決済手数料 | 3.24%
|
---|---|
初期費用・月額固定費用 | 無料 |
アプリ操作用端末代金 |
iOS お客様ご用意 お手持ちの端末もご利用可能! USEN専用端末
|
入金サイクル |
月1回 |
入金手数料 |
みずほ銀行/住信SBIネット銀行(無料) その他の金融機関180円 |
- USEN他商材契約には一部除外サービスがございます
- Android版はUSEN PAYご加入の場合のみご利用いただけます
アプリをダウンロードするだけ!
QRコード決済サービスをはじめる
USEN PAY QR導入の流れ
お申し込みから最短2週間~で納品
煩わしい初期設定は不要。USENの担当者が責任をもって対応します。
お問い合わせ後、お近くの担当者よりご連絡させていただきます。
※あくまで納品までの目安であり、お客様の状況により日数が変動する可能性があります。納品日を確約するものではありませんのでご注意ください。
-
1
お申し込み
(ご契約) -
2
審査
-
3
設定
ご利用開始最短2週間
USEN PAY QRの使い方
カンタン4ステップ!
-
自動認識で決済
動画内:
0秒~1分30秒 -
売上を選択
動画内:
1分30秒~2分30秒 -
金額入力
動画内:
2分30秒~3分30秒 -
コードをスキャン
動画内:
2分30秒~3分30秒


よくある質問
-
USEN PAY QRのお申し込みからご利用開始までのどのくらいかかるのか知りたい(導入までの期間)
-
お申込みから確認完了まで最短2週間いただきます。
現在ご好評につき多数のお申込みをいただいているため、審査状況、および配送状況などによっては上記期間よりお時間をいただく場合もございます。
-
USEN PAY QRの決済手数料が知りたい。
-
USEN PAY QR:3.24%
※Alipay、WeChat Payは3.0%
-
USEN PAY QRの振込手数料を知りたい。
-
みずほ銀行、住信SBIネット銀行は無料、その他金融機関は180円(税別)です。
-
USEN PAY QRの利用にあたって、必要な機器を知りたい。
-
iPhoneやiPadといったiOS端末(iOS9.1以上)もしくはUSEN専用端末(Android版)が必要です。
・専用アプリ(無料)
・インターネット環境- Android版はUSEN PAYご加入の場合のみご利用いただけます
-
USEN PAY QRの精算サイクルを知りたい。(入金(振込)サイクルを確認したい)
-
売上は月末に締め、翌月末にお振込みします。
なお、振込予定日が金融機関の休業日の場合は、前営業日に振り込まれます。