よくある質問
環境関連
- インターネットの環境が必要ですか?
- はい、設置時にはインターネット環境(光回線とプロバイダーの契約)が必要です。なお、ADSLは対応しておりません。
- 市販のWi-Fi・モバイルLANルーターをそのまま利用できますか?
- USEN指定のアクセスポイントを購入頂く必要があります。当社指定以外の機器に関しては、動作確認・保証が出来かねます。尚、モバイルWi-Fiルーターは利用できません。
- クレジットカード決済端末とは連動するのですか?
- USEN PAYとUSEN PAYGATEと連動しております。
その他クレジット決済端末とは連動しません。お手数ですが、会計金額の2度打ちが必要となります。
※USEN PAYGATEは新規販売を終了しております
- 電子マネー決済端末の利用は可能ですか?
- USEN PAYと連動が可能です。他の電子マネー決済端末とは連動しません。USEN PAYを利用して決済することで、会計金額の自動連動が可能です。
- データアップロードの際、上り回線にどれくらいの速度が必要か?(VDSLでIPカメラ等を利用していても問題無し?)
- 本サービスは、光回線環境が前提です。売上データのアップロードには、3G回線程度(数Mbps~14Mbps程度)の確保は必要です。
機器関連
- 導入にはどのようなタブレットが必要ですか?
- iPadが必要です。なお、現在、Android端末は未対応です。
- 今、利用しているiPadは使えますか?
- USENレジ STORE導入の際は、現在利用のiPadとは別に、USENレジ STORE専用のiPadを新たにご購入頂く事をおすすめ致します。
操作関連
- お会計時に商品別の価格変更はできますか?
- 変更可能です。
- レジ締め作業はありますか?
- 作業はあります。レジクローズ時アップロードされていなかった売上データは、次回のレジクローズ時に自動的にアップロードされます。
- 会計全体からの一括割引・値引は可能ですか?
- 可能です。%・円それぞれ可能です。
帳票関連
- 会計を終了した伝票を取り消すことはできますか?
- 赤伝票(取消)の発行により取消可能です。また、黒伝票(訂正)の発行により会計内容の変更も可能です。
- 売上実績のデータは管理画面上で閲覧する以外に外部データに変換することはできますか?
- CSV(Excel)、またはPDFの2種類のデータに変換・保存できます。
メニュー関連
- 何商品ぐらい登録できますか?
- 10万点が上限です。
- 内税・外税の設定はそれぞれ可能ですか?
- 可能です。ヒアリングシートに選択項目がございます。
契約関連
- 1店舗で複数台、レジを利用することは可能ですか?
- 利用可能です。ご利用台数によって、月額費用が確定いたします。
- USENレジが解約となった場合、レジとしての機能は使えますか?また、使える場合は、どの機能が使えるか?
- 解約後は、レジの機能は一切ご利用いただけません。ご了承ください。